がんばってないとダメ、がんばらないと自分には価値がない、そんなふうに思うことはないですか?
がんばるって基準がないからどこまでも際限なくいけちゃうから困ります。
誰から見てがんばってるのか、ヒィヒィ言ってればがんばってることになるのか。
笑ってたらまだ余裕と思われるのか、遊んでたらがんばりが足りないと言われるのか。
がんばるって他人軸になりがち。
自分の中に目標があって、そこにたどり着くために継続すること。
無理なく積み上げて、ゴールに向かって一歩一歩進むこと。
ゴールに行きたいのは私であって、他人は関係ない。
だから他人の評価のためにがんばる必要はなくて、自分が行きたいところに歩み続けることががんばること。
無理なく省エネで、確実に進んでいきましょう。