News

お知らせ

日常こそドラマティック(朝ぼや)

平凡な変わり映えしない毎日、自己肯定感が底辺。
こんな現実から抜け出したくて、自信てどうしたら持てるんだろうと思っていました。
ずっとドラマティックな人生を生きたいと思っていました。
ヨガに出会い、学び始めることで、自分の人生が開けていくのを感じました。
こんな素晴らしいものに出会えたんだから変われるかもしれない、と希望に満ち溢れました。

いつの間にか自己肯定感が低いという認識はなくなり、ヨガをしていることが自分のステータスのようになっていきました。
ヨガをすることで自分はどんどん良くなる、今思えばそんな魔法みたいな輝きを、キラキラしているインストラクターに魅せられていたのかもしれません。

ドラマティックに生きたいという願いは、ちゃんと叶えられました。
現実を見ることなく、インストラクター歴数ヶ月でフリーランスになり、食べて行けず、それでもあがき続け、どうしようもなくなって看護師に戻りました。
そして、慣れない勤務内容にココロが疲弊し、働けなくなり、文字通りドラマティックすぎる人生に。
これが私の失敗談です。

ヨガは日常の中で実践できます。
自分のココロをコントロールし、肉体を引っ張られないように躾けていく。
丁寧な所作と、利他的な行動。
自分を消していく作業。
本当に難しいです。
いきなりは変われないから、少しずつ少しずつ。
鍛錬を積み重ねていく。

皆さんの日常、変わり映えしない毎日の中にドラマティックは隠れています。
自分ではそうでもないことが、他人から見ればすごいこと、とんでもないことだったりします。
毎日当たり前に目覚めることも奇跡。
今日生きて終えることができるのも奇跡。

ドラマティックは日常にある。